リンクアビリティの取り逃しを防ぐ
リンクアビリティはキャラを育成して獲得できるもの以外に、各地にいるNPCキャラとの交流などでも獲得できることがあります。
交流で獲得できるリンクアビリティは、ストーリーを進めると獲得できなくなるような期限付きのものも多くあるので、収集を頑張りたい人はこの記事を参考にしてみてください。
なおパーティーメンバーの条件があるリンクアビリティも数多くあるため、リンクアビリティを全取得するためには周回プレイが必須になっています。
リンク
交流でもらえるリンクアビリティ
| アビリティ | 取得方法/取得条件 |
|---|---|
| HPアップ | 聖徒ウェンデルの神殿で光の司祭と話す 1章終了まで |
| MPアップ | 城塞都市ジャドの牢屋でジャドの領主と話す 1章終了まで |
| ブラックスミス | ドワーフのトンネルでワッツから火薬を購入する 3000ルクが必要 |
| 矜持 | 草原の国フォルセナの城で英雄王と話す 仲間にデュランが必要 英雄王救出後~1章終了まで |
| 我流奥義 | 草原の国フォルセナの城でブルーザーと話す 仲間にデュランが必要 英雄王救出後~1章終了まで |
| 解呪 | 草原の国フォルセナの街で占い師と話す 大砲完成まで待っているとき |
| 生活の知恵 | 草原の国フォルセナの街でステラと話す 仲間にデュランがいる場合は不可 英雄王救出後~1章終了まで? |
| 闘魂 | 自由都市マイアでボン・ボヤジと話す 大砲で戻ってきた時のみ? |
| マジックシフト | 商業都市バイゼルでオーロラシスターズと話す 1章終了まで |
| ダウン耐性 | 商業都市バイゼルで奴隷商人と話す 仲間にリースが必要 1章終了まで |
| 九死に一生 | 湖畔の村アストリアで忠犬ポン太と話す 2章開始~ |
| ドロップアップ2 | 漁港パロでニキータと話す 仲間にホークアイが必要 |
| コンバート | ダークプリーストの村でダークプリーストと話す 火山島滞在中のみ |
| HPアップ2 | 火山島ブッカ脱出後にブースカブーから取得 |
| カインドネス | 雪の都エルランドでチチと話す アンジェラが主人公の時限定 火山島脱出後~3章終了まで? |
| エンカウントアップ | 商業都市バイゼルでマタローと話す 火山島脱出後~ |
| スペルシールド | 砂の都サルタンでサルタンの金持ちと話す 仲間にホークアイが必要 火山島脱出後~ |
| 獣の咆哮 | 月読みの塔でルガーを倒す 仲間にケヴィンが必要 |
| エンカウントダウン | 花畑の国ディオールで妖精王と話す 仲間にシャルロットが必要 EDまで |
| MPアップ2 | 天の頂でフラミーと話す 仲間にリースが必要 |
| 癒しの光 | 聖徒ウェンデルの神殿でミックと話す 仲間にシャルロットが必要 風の太鼓入手以降~EDまで |
| ウルフソウル | ビーストキングダムで獣人王と話す ケヴィン・シャルロットルート限定 仲間にケヴィンが必要 5章開始~EDまで |
| イグニッション | ドラゴンズホールで紅蓮の魔導師を倒す デュラン・アンジェラルート限定 |
| ソウルイート | 幻惑のジャングルで死を喰らう男を倒す ケヴィン・シャルロットルート限定 |
| スペルアーマー | ミラージュパレスで堕ちた聖者を倒す ケヴィン・シャルロットルート限定 仲間にシャルロットが必要 |
| アンリッシュ | ダークキャッスルで美獣を倒す ホークアイ・リースルート限定 |
| 漆黒の力 | 各ルートの限定ダンジョン最奥でブラックラビを倒す 各ルート限定ボス討伐後~ |
| サボテンソウル | サボテン君を全て見つける 各ルート限定ボス討伐後~ 50体目は変容後のマナの聖域 |
| マナの祝福 | マナの聖域でラスボスを倒す |
| 継承されし力 | 草原の国フォルセナでロキを倒す 仲間にデュランが必要 |
| 理の守り | 氷壁の迷宮でアンジェラを倒す 仲間にアンジェラが必要 |
| 獣人王の誇り | 月読みの塔で獣人王を倒す 仲間にケヴィンが必要 |
| 愛の奇跡 | ワンダーの樹海でレヴナントを倒す 仲間にシャルロットが必要 |
| 鷲の爪 | 火炎の谷でミミッククイーンを倒す 仲間にホークアイが必要 |
| 父の祈り | 天かける道でエンプレスビーを倒す 仲間にリースが必要 |
| 大魔術師の英知 | 草原の国フォルセナでグラン・クロワと話す 仲間3人全員のオーブを集める |
| 混沌の加護 | アニスの禁域で大魔女アニスを倒す (難易度ノーマル以上で6分以内) |
| 闇の力 | アニスの禁域で大魔女アニスを倒す (難易度ハード以上で4分以内) |
| マナの奇跡 | アニスの禁域で大魔女アニスを倒す (難易度ハード以上で2分以内) |
| マナの愛 | 強くてニューゲームで開始する |
| 闘志の絆 | デュランがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 激情の絆 | アンジェラがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 本能の絆 | ケヴィンがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 純真の絆 | シャルロットがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 友情の絆 | ホークアイがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 信念の絆 | リースがいるクリアデータで 強くてニューゲームで開始する |
| 聖剣の導き | 難易度ノーフューチャーで開始する ノーフューチャー限定 |
| 聖剣の導き2 | 難易度ノーフューチャーで開始する ノーフューチャー限定 |
※難易度ノーフューチャー開始で獲得できる「聖剣の導き」と「聖剣の導き2」は、難易度を変えても装備はできましたが効果が反映されませんでした。
リンク
リンク
各キャラが習得するリンクアビリティ
各キャラを育成することで獲得できるリンクアビリティもまとめました。
なお、これらのリンクアビリティは周回プレイ時に前回と同じキャラを使った場合は引継ぎができません。(前回と同じキャラを選択するとクラス1に育成状況がリセットされ、リンクアビリティも獲得していない状態になるため。)
同一データでのリンクアビリティの全取得を目指す際には2周で6人全員を使う必要があります。
| アビリティ名 | 習得キャラ | 習得クラス |
|---|---|---|
| アーマーブレイク | デュラン | クラス1 |
| ダメージSP+ | デュラン | クラス1 |
| サヴァイブ | デュラン | クラス2光,クラス2闇 |
| 防御態勢2 | デュラン | クラス2光 |
| ガードセイバー | デュラン | クラス2闇 |
| HP自動回復2 | デュラン | クラス3光光 |
| ヒーリング | デュラン | クラス3光光 |
| パワーブレイク2 | デュラン | クラス3光闇 |
| 半減特効 | デュラン | クラス3闇光,クラス3闇闇 |
| 一閃 | デュラン | クラス3闇光,クラス3闇闇 |
| ピンチアタック3 | デュラン | クラス4光 |
| パワーブレイク3 | デュラン | クラス4光 |
| 憤怒2 | デュラン | クラス4闇 |
| 撃破SP+3 | デュラン | クラス4闇 |
| アブソーブ | アンジェラ | クラス1 |
| リミットブレイク | アンジェラ | クラス1 |
| スペルフィールド | アンジェラ | クラス2光 |
| 闇属性軽減 | アンジェラ | クラス2闇 |
| 強者 | アンジェラ | クラス3光光 |
| リミットブレイク2 | アンジェラ | クラス3光光 |
| 裁定者 | アンジェラ | クラス3光闇 |
| 特技MPセーブ2 | アンジェラ | クラス3光闇 |
| アンフェア | アンジェラ | クラス3闇光 |
| 状態異常無効 | アンジェラ | クラス3闇光 |
| ダメージMP+ | アンジェラ | クラス3闇闇 |
| 強者2 | アンジェラ | クラス4光 |
| スペルガード3 | アンジェラ | クラス4光 |
| スペルレジスト2 | アンジェラ | クラス4闇 |
| マジックアーマー3 | アンジェラ | クラス4闇 |
| 火事場の馬鹿力 | ケヴィン | クラス1 |
| ピンチアタック | ケヴィン | クラス2光 |
| ダメージヒール | ケヴィン | クラス2光 |
| サイレンス | ケヴィン | クラス2闇 |
| 撃破SP+2 | ケヴィン | クラス2闇 |
| プロテクトブレイク2 | ケヴィン | クラス3光光,クラス3光闇,クラス3闇光,クラス3闇闇 |
| 一撃必殺 | ケヴィン | クラス3光光 |
| ダウン無効 | ケヴィン | クラス3闇光 |
| フィニッシュブロー | ケヴィン | クラス3闇闇 |
| プロテクトブレイク3 | ケヴィン | クラス4光,クラス4闇 |
| 治癒力向上2 | ケヴィン | クラス4光 |
| フィニッシュブロー2 | ケヴィン | クラス4闇 |
| パワフル | シャルロット | クラス1 |
| ディフェンダー | シャルロット | クラス1 |
| ディフェンダー2 | シャルロット | クラス2光,クラス2闇 |
| HP自動回復 | シャルロット | クラス2光 |
| ファーストショット | シャルロット | クラス2闇 |
| 回復限界突破 | シャルロット | クラス3光光,クラス3光闇 |
| スペルガード2 | シャルロット | クラス3光光 |
| ブレッシング2 | シャルロット | クラス3光闇 |
| ファーストショット2 | シャルロット | クラス3闇光,クラス3闇闇 |
| バッドカウンター2 | シャルロット | クラス3闇光,クラス3闇闇 |
| チャード | シャルロット | クラス3闇光 |
| 強気3 | シャルロット | クラス4光 |
| 奇跡2 | シャルロット | クラス4光 |
| パワフル3 | シャルロット | クラス4闇 |
| バッドカウンター3 | シャルロット | クラス4闇 |
| ポイズン | ホークアイ | クラス1 |
| ドロップアップ | ホークアイ | クラス1 |
| チャージレジスト | ホークアイ | クラス2光,クラス2闇 |
| 迎撃態勢2 | ホークアイ | クラス2光,クラス2闇 |
| 弱点特効2 | ホークアイ | クラス3闇光 |
| 逆襲 | ホークアイ | クラス3闇闇 |
| 一撃撃破SP+ | ホークアイ | クラス3闇闇 |
| 状態異常特効3 | ホークアイ | クラス4光,クラス4闇 |
| ポイズン2 | ホークアイ | クラス4光 |
| 天誅 | ホークアイ | クラス4闇 |
| 不屈 | リース | クラス1 |
| クリティカルアップ | リース | クラス1 |
| マジックブレイク | リース | クラス2光,クラス2闇 |
| アイテムアップ | リース | クラス2光 |
| ダウン強化 | リース | クラス2闇 |
| 天啓 | リース | クラス3光光 |
| ダブルアップ | リース | クラス3光光 |
| ラッキーアップ | リース | クラス3光闇 |
| ダウン強化2 | リース | クラス3闇光 |
| リバースアップ | リース | クラス3闇光 |
| アタッカー | リース | クラス3闇闇 |
| 迎撃態勢3 | リース | クラス3闇闇 |
| ダウン強化2 | リース | クラス3闇闇 |
| ラッキーアップ2 | リース | クラス4光 |
| ラッキーダウン2 | リース | クラス4闇 |
各キャラが習得するすべての特技とアビリティは以下の記事でまとめています。
余談
表記ゆれが気になるマン。
一例として、
HPアップ
→常時、HPを30アップ
HPアップ2
→常時、HPを60アップ
信念の絆
→常時、HPが200アップ
みたいなやつ。
チェック漏れなのか、あえてなのか気になっちゃう。



コメント