いろんな武器を使って楽しい狩りをするシリーズ
今回は片手剣×ウルクスス。
縛りは特に無し。
タイムアタックというわけではないけど、早く狩れるように努力するので、参考タイムとしても使ってもらえれば嬉しい。
今回の参考タイム
ウルクススの肉質
肉質
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 45 | 63 | 50 | 30 | 0 | 20 | 0 | 0 |
上半身 | 44 | 44 | 40 | 30 | 0 | 15 | 0 | 0 |
前脚 | 30 | 30 | 20 | 10 | 0 | 5 | 0 | 0 |
腹・後脚 | 35 | 35 | 20 | 10 | 0 | 5 | 0 | 0 |
尻 | 63 | 50 | 35 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 |
物理肉質は頭と尻が弱点、属性は火属性が有効です。
アオアシラと同じ骨格のウルクススですが、アオアシラよりも全体的にやや硬くなっています。
状態異常
状態異常 | 効きやすさ |
---|---|
毒 | ★★★ |
気絶 | ★★ |
麻痺 | ★★★ |
睡眠 | ★ |
爆破 | ★★★ |
減気 | ★ |
毒、麻痺、爆破が良く効くようです。
気絶も★2ですが頭が狙いにくいのが難点ですね。
ウルクススの狩猟ポイント
尻狙いが確実
頭と尻のどちらかを狙っていくことになりますが、頭はアオアシラ以上に狙いにくいです。
属性肉質こそ頭の方が通りますが、斬属性の物理肉質は尻の方が通るので、素直に尻狙いするのがいいでしょう。
距離を取ってくる
ウルクススは突進や背後への回り込みなどで距離取ることが多いです。
アオアシラと異なり遠距離からの攻撃手段もあるため、待っていればすぐに戻ってくるわけでもありません。
距離を取ってくる頻度も多いので動き回られないような工夫が必要になります。
片手剣×ウルクススの基本方針
火属性武器で尻を狙う
今回は切断属性かつリーチの短い片手剣なので、物理肉質が最も柔らかく火属性もある程度有効な尻を狙います。
武器はエスピナス亜種の「カクトスゲダイエン」を選びました。
ライバルとなる「エヴォルイフリート」と比べると、攻撃力は低めで属性値もわずかに劣りますが、切れ味、会心率、武器スロットの面では「カクトスゲダイエン」の方が優れています。
決め手となったのは、隠し効果として毒属性がついていること。
この毒にスキル「蓄積時攻撃強化」の効果が乗り、「エヴォルイフリート」以上のダメージを出せるようになったので「カクトスゲダイエン」を使うことにしました。
閃光玉と罠を積極的に使う
片手剣の納刀せずにアイテムが使えるという強みを全面に生かして、ウルクススの距離を取る行動を阻害するために閃光玉と罠を活用します。
その場に拘束できる罠が有効なのは言うまでもないですが、閃光玉もなかなかに有用。
閃光状態のウルクススは突進系の行動をほとんど行わなくなるので、追いかけ回しているだけの時間を減らすことが可能です。
距離を取られる、あるいは距離を取られそうになったら容赦なくアイテムを使っていきましょう。
攻撃の手を休めない
アイテム等で拘束したウルクススには基本的に休みなく攻撃するようにします。
罠で拘束している時間はもちろん、閃光状態で暴れているようなときも鉄蟲糸技「風車」の無敵や、スキル「剛心」のアーマー状態を活用して攻めの手を緩めないようにしましょう。
スキル構成
発動スキル一覧
発動スキルの簡単な解説
今回のスキルに関しては、使っている武器こそ異なりますがアオアシラの狩猟時と似たような考え方で組んでいるので、こちらも参考にしてください。
会心率
項目 | レベル | 会心率 |
---|---|---|
武器会心 | – | +15% |
見切り | Lv3 | +15% |
弱点特効 | Lv3 | +50% |
攻勢 | Lv3 | +20% |
「攻勢」発動時に会心率100%を達成しています。
「力の解放」は勝手についただけなので会心率の勘定には入れていません。
攻撃力・ダメージUP
スキル名 | レベル | 効果(詳細は省略) |
---|---|---|
攻撃 | Lv7 | 攻撃力1.1倍+10 |
火属性攻撃強化 | Lv5 | 火属性1.2倍+4 |
超会心 | Lv3 | 会心時ダメージ1.4倍 |
会心撃【属性】 | Lv3 | 会心時属性ダメージ1.15倍 |
闇討ち | Lv3 | 物理ダメージ1.2倍 |
攻勢 | Lv3 | 攻撃力+15 |
連撃 | Lv3 | 攻撃力+15、属性値+12 |
蓄積時攻撃強化 | Lv3 | 物理ダメージ1.2倍 |
炎鱗の恩恵 | Lv2 | 火と爆破属性値1.1倍 |
業鎧【修羅】 | Lv1 | 攻撃力+15 |
狂竜症【蝕】 | Lv1 | 撃力+10、属性値+5 |
弱点特効【属性】 | Lv1 | 属性ダメージ1.1倍 |
粉塵纏 | Lv1 | 攻撃力に応じた固定ダメージ |
血氣覚醒 | Lv1 | 攻撃+10、属性値+10 |
「闇討ち」と「蓄積時攻撃強化」がダメージを伸ばすポイント。
「狂竜症【蝕】」は「狂竜症【翔】」の発動トリガーとして必須。
「血氣覚醒」はオマケで入っているだけですが、「剛心」のアーマーで上手く劫血やられをもらえれば有効的に使うことも可能です。
補助系・その他
スキル名 | レベル | 効果(詳細は省略) |
---|---|---|
達人芸 | Lv3 | 会心時の80%で切れ味消費無効 |
霞皮の恩恵 | Lv3 | 毒の効果時間2倍 |
翔蟲使い | Lv3 | 翔蟲回復速度1.2倍 |
狂竜症【翔】 | Lv3 | 狂竜症克服で90秒間翔蟲ゲージ+1 |
剛心 | Lv1 | 剛心ゲージMAX時アーマー付与 |
風纏 | Lv1 | 翔蟲ゲージの回復速度1.05~1.2倍 |
粉塵纏 | Lv1 | 一定回数攻撃で固定ダメージ |
「霞皮の恩恵」は「攻勢」を維持するためにほぼ必須。
「回避性能」は勝手についただけのオマケです。
装備・傀異錬成
傀異錬成しているため、ほとんど参考にならないと思いますが一応。
装備一覧
傀異錬成ステータス
護石
攻撃2
狂竜症【翔】2
スロット222
オトモ・盟友・団子
オトモ
オトモは火属性特化の鎖鎌ガルク2匹。
鉄蟲糸技「風車」に反応して振りまわしが発動するため、片手剣との相性はかなりいいですね。
盟友
いつも通り笛バフ要員のヒノエとウツシを採用。
ヒノエの連れているガルクは鋼鉄牙でモンスターを閃光やられと同様の状態にしてくれます。
カウンター武器などでは邪魔になりますが、今回のウルクスス相手にはかなり有効に働いてくれます。
団子
Lv4特殊攻撃術
Lv3短期催眠術
Lv1医療術
団子はアオアシラの時と全く同じですね。
特殊攻撃術Lv4は状態異常値を無条件で+5してくれます。
微々たる効果ではありますが、Lv4に積極的に差したい団子もなく100%で発動してくれるので採用しました。
Lv3はいつもの短期催眠術。
Lv1もとりあえずの医療術。ふんばり術にすればマルチ対応ができます。
実践
クエスト
場所は闘技場。(1乙クエしか手に入らなかった。。。)
簡易チャート
- 開幕バフ3種
- 翔蟲目掛けて落下して取得
- 盟友が発覚を取らないように接近
- 発覚する前にシビレ罠
- 発覚するまで攻撃
- アドリブ
- 怪異鈍化中に操竜待機
- 落とし穴(→ドスキレアジ)
- アドリブ
ウルクススは発覚前に罠にかけると罠抜け後も発覚が遅れるので、初動は必ず罠を使いましょう。
アドリブ中はアイテムをどんどん使って拘束して、尻に張り付くようにして戦います。
片手剣は手数が多く切れ味が落ちやすいので、操竜待機中のタイミングで切れ味が紫から落ちそうならドスキレアジを使って回復しておくのがいいかもしれません。
クリアタイム
4分丁度でクリアできました。
アオアシラと似ているところも多いですが、ウルクススの方が平均的にも時間かかってました。
調べてみるとウルクススの方がアオアシラよりも約1万ほど体力が多いみたいです。
小技メモ
知識の備忘録。
結構当たり前のこともメモするかも。
音爆弾で転ばせる
ウルクススが地面を滑走しているタイミングで音爆弾を当てると、ウルクススを転ばせることができます。
ただし有効なのは非怒り状態のときだけ。
傀異化個体には有効に使える場面はなさそうです。
ショートカットから調合
ショートカットからアイテムを使用するとき、アイテムそのものを持っていなくても、調合素材を持っていれば自動で調合をしてから使用してくれます。
調合だけしたい場合は調合のショートカットが必要ですが、基本的には使用するショートカットを入れておくのがおすすめ。
まとめ
今回はウルクススを片手剣で狩りました。
アオアシラと同じような感覚で倒せるかと思っていましたが、想像以上に動き回ってくるのでかなり厄介なモンスターでした。
実は爆弾と滅・昇竜撃を駆使して、頭狙いでスタン拘束し続ける戦法も考えたのですが、あまりにも難易度が高く碌なタイムが出せなかったのでお蔵入りになりました笑
次回はラングロトラを更新予定です。
コメント