炎王龍の魂の効果
「炎王龍の魂」のゲーム中での説明は次の通り。
武器攻撃による爆破発生時のダメージが少し上昇する。
「炎王龍の魂」は、2スロットの百竜装飾品「炎王龍珠」を武器に装着することで発動できるスキル。
説明文中の「武器攻撃による爆破」、「ダメージが少し上昇」について詳しく見ていきます。
炎王龍の魂の発動条件
炎王龍の魂を発動できる攻撃は、爆破属性武器で爆破が発生した時、徹甲榴弾の爆破時、拡散弾の爆破時の3つ。
説明文からは汎用性が高そうなイメージがありましたが、実際にこの効果を生かせる武器の範囲はかなり限定的ですね。
これって対象外なんだと思った武器も結構あったので、趣旨とは逆ですが、炎王龍の魂の対象外となっている武器や攻撃をまとめてみました。
炎王龍の魂が発動しない武器・攻撃
- ガンランスの砲撃全般
- ヘビィボウガンの竜撃弾
- ライトボウガンの起爆竜弾
- 操虫棍の粉塵爆発
- スラッシュアックスの飛翔竜剣からの突進斬りビン爆発
- チャージアックスのビン爆発
- 大タル爆弾などの爆発
自分が思いついて調べた限りだと、以上の攻撃は炎王龍の魂の対象外となっているようでした。
個人的にはガンランスの砲撃に全く効果が乗らないのが意外。
スキル「砲術」の対象範囲とも異なるようなので覚えておきましょう。
炎王龍の魂の効果量
攻撃 | ダメージ上昇量 |
---|---|
爆破属性による爆発 | 1.2倍 |
徹甲榴弾の爆発 | 1.1倍(物理ダメージのみ) |
拡散弾の爆発 | 1.1倍(物理ダメージのみ) |
炎王龍の魂によるダメージ上昇量は1.1倍~1.2倍という結果になりました。
特攻系の百竜装飾品がダメージ1.05倍に抑えられていることを考えると、ちょっとだけですが高い数値になっています。
爆破属性のダメージ効率
マスターランクにおける爆破属性の爆発は200なので、その1.2倍となると240のダメージになります。
マスターランクのモンスターたちの体力を考えると、爆破属性のダメージ上昇量はあまりにも小さいですね……。
破竜竜珠などの特攻系を採用せずに、爆破属性のために炎王龍の魂を使う意味は薄いと思います。
徹甲榴弾と拡散弾のダメージ効率
徹甲榴弾と拡散弾には火属性のダメージもあるのですが、1.1倍の倍率がかかっているのは物理ダメージ部分だけのようです。
とはいえ、こちらは徹甲榴弾と拡散弾をメインにして戦うボウガンなら、一考の余地ありですね。
「炎王龍の魂」を使った装備例
炎王龍の魂を使う以上、徹甲榴弾と拡散弾の使用は避けれません。
というわけで、今回作った装備構成はこちら。

武器は、オルドマキナHB(ヘビィボウガン)。
正直言うと、この武器を紹介したくて炎王龍の魂を担ぎ上げてきましたw
本来なら2スロの炎王龍珠はオルドマキナHBに装備できないのですが、怪異錬成によって百竜スロットを拡張することでつけられるようになります。
防具は上から、
- ウツシ裏・真(女性だと神凪・洸)
- クシャルダオラ
- ガランゴルム
- アンジャナフ
- リオレイア希少種
という構成。
会心系スキルが一切不要なので、怪異錬成を加味しても防具の自由度は結構高い方だと思います。
発動スキル一覧は次の通り。

関係ないスキルも多いので優先度の高いスキルを列挙。
- 反動軽減
- 装填速度
- ブレ抑制
- 弾丸節約
- 装填拡張
- 攻撃
- 砲術
- 回避距離UP
- 集中
上の方ほど優先度が高めで、あとは素の攻撃力が上がる系、快適になる系のスキルなら何でもいいです。
参考タイム
今回のお相手は、傀異化ヤツカダキ。
肉質がひどいモンスター筆頭格なので、肉質無視ダメージでごり押します。

タイムは、9分05秒。
ヘビィボウガンの扱いに慣れてないってのもあるとは思うけど、正直このタイムだすのもツラかった……。
肉質硬いモンスター相手にこれだけ爆弾特化させても、DPSは普通の武器に及ばないんだと思い知らされました。
マルチではやめましょう
最後に、この武器はモンハンでは悪名高い、拡散弾と竜撃砲をゴリゴリに使います。
これらは、大して強くもないのに、味方を吹っ飛ばす攻撃なのでマルチでは基本的にNG。
どうしてもマルチでオルドマキナHBを使いたいという場合は、徹甲榴弾だけで戦うようにしましょう。
コメント